Webとデザインのあれこれ

プログラミングとUIデザインの学習記録です。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

HTTPの基本の基本2

Cookieとセッション管理について ステートレスとは何か Webサーバがクライアントのアプリケーション状態を保存しないこと ステートレスでは、クライアントがリクエストメッセージに必要な情報をすべて含めます。そのため、サーバ側はクライアントの状態を覚…

HTTPの基本の基本1

HTTPについて HTTPとは HTTP(HyperText Transfer Protocol)は、TCP/IPベースのプロトコルです。 クライアント(Webブラウザ)とサーバ間でWeb上のリソースをやりとりします。 最新のバージョンは1.1でほとんどのHTTPクライアントライブラリやWebサーバはHTTP…

Linuxコマンドまとめ

コマンド系の追記 「Linuxゲリラ戦記」および「UNIXの使い方」の備忘録です lsコマンド $ls -a #隠しファイル(.で始まる)まで表示 $ls -F #ディレクトリには/、実行可能ファイルには*がつく $ls -l #ファイルおよびディレクトリの詳細表示を表示 $ls -ld dir…

SSHについて

SSH

MacからLinuxサーバーにSSH接続してみよう! SSH接続ってなに? ネットワークを介して、別のコンピュータにログインして操作するためのソフトウェアの一つです。 通信経路が暗号化されているので、インターネット上でも、安全にアクセスすることが可能となり…

CSSのpositionと擬似要素について

CSSの課題 Fjord Boot Campの課題で難しかったポイントを整理します。 positionの扱い方 positionといえば、「要素の位置を決めるプロパティ」のことですね。 値として、以下の4種類があります。 static absolute relative fixed また、positionはtop、left…

sudoのインストール

sudoの初期設定をしましょう なぜsudo? sudoってなんでしょうね。 一般ユーザーとしてログインしているけど、スーパーユーザー(rootユーザー)の権限を使って操作したいときってありませんか? ファイルを削除したり、中身を編集したいときとか・・ sudoコマ…

APTについて

パッケージ管理システムAPTについて APTとdpkg Debianのパッケージとsources.listの編集について APTとは? APTとは、Debian用に開発されたパッケージ管理システムです。同じようにパッケージ管理システムとしてdpkgというソフトウェアがあるのですが、一応…

標準入出力・リダイレクション・パイプ

LinuxOSの補足 ファイルとは 標準入出力 リダイレクション パイプ ファイルとディレクトリ ファイルとディレクトリ、よく耳にしますが単語の意味を整理します。 ファイルとは、「コンピューター上で記録・管理される情報の単位」を指します。ファイルには人…

LinuxOSについて#3

シェルプログラミングについて シェル・スクリプトとは シェル用に作成されたプログラムで、テキスト形式のファイルです。bashなどのシェルがテキスト形式のファイルを解釈して実行します。同じ手順を自動的に実行したい場合によく利用されます。 viを起動し…

LinuxOSについて#2

シェルについて Shell(シェル)ってなに? LinuxなどのUNIX系OSのコマンド・インタプリタのことです。「コマンド・インタプリタ」はユーザーがキーボードからコマンドラインに入力したコマンドを解釈してその実行を制御するプログラムのことです。 LinuxOSの…

LinuxOSについて#1

LinuxOSの概要 本記事の構成は以下となります。 LinuxOSの特徴 ログイン・ログアウトについて ファイル・システム OSの特徴 LinuxのOSには以下のような特徴があります。 マルチユーザー機能 マルチタスク機能 マルチユーザー機能とは、「複数のユーザーが同…

さくらVPSにLinuxのDebian9インストール

Linuxディストリビュージョンとインストール Linuxディストリビュージョンとは Linuxディストリビューションとは、「Linuxカーネルとドライバやアプリケーションをパッケージして、利用者がインストールしたり、利用できる形にまとめ上げたもの」です。 また…

Viの続き

Vi

Viに触れよう(続き) 今回はViコマンドをもう少し紹介したいと思います。 構成要素は以下となります。 主要コマンドまとめ FHSについて 主要コマンド整理 文字列の挿入・追加・置換コマンド i #カーソル位置に文字を追加 a #カーソル位置の右に文字を追加 A #…

Viを使ってみよう!

Vi

Viに触れる Linuxの操作に不可欠なテキストエディタViの操作方法について触れていきます。 Viとは? UnixOSの環境下で使用できるテキストエディタです。ビィーアイと読むみたいですね。テキストエディタのため、ファイル編集などに使用します。 なぜLinuxの…

Markdownのsyntaxまとめ

Markdown記法について 本記事では手軽なシンタックスでHTMLで作成したような文章が書けるMarkdownについて取り上げます! Markdownとは 2004年にジョン・グルーバー(John Gruber)によって開発された言語です。 主な特徴として、以下が挙げられます。 プレ…

HTMLのおさらい

HTMLの基本について ウェブサイトを開発する上で欠かせないHTMLについて簡単に整理します。 HTMLとは マークアップの目的とアクセシビリティ HTML5の登場 HTMLって? HyperText Markup Languageの頭文字をとったものです! ハイパーテキスト(「超テキスト」)…